停泊・レジャー・観光
アダンビーチは沖縄本島最北端の辺戸岬よりも遠い、国頭村の東側沿岸にある穴場的ビーチでキャンプもできます。

食事ができそうな部屋もありますが、開いていないことが多いでしょう。そもそも、ビーチの人も不在で、看板に書かれた番号に電話をするとビーチの人が来てくれるようです。
キャンプのテントが張れるスペースはとても広いですが、草が伸びていて全部が使えるわけではなさそうで、建物の近くでキャンプする人が多いです。

キャンプサイトからビーチへの眺めは絶景。
クラゲ防止ネットなどは無く、監視員もいないので、海水浴は自己責任となるでしょう。
ですが、すごく広い自然のビーチは楽しまずにはいられません。

国道58号線をぐるっと回り、辺戸岬も奥の集落も抜け、県道70号線を南下するという、ある意味で沖縄本島内で一番遠いと言っても過言ではない場所です。たどり着くまでにキャンピングカーの苦手なアップダウンも多いため、ここでキャンプするとしたら燃料残量は気にしてください。
国道58号線沿いの奥間あたりのガソリンスタンドで給油してくると安心です。
駐車スペースとテントサイトは混合で、芝生か草地です。
遠いですが意外とキャンプをする人も多いので、週末や海水浴シーズンは他の利用者のため発電機は使えないでしょう。
下が土となっている位置で、他の利用者がいないときには発電機を使っても大丈夫です。
Tel: 090-1940-0241